浴槽の段差はある方が良いのでしょうか?
実家がリフォームをします。年齢も年齢なので、将来少し体が不自由になった時の事も考えてリフォーム予定です。 例えばドアは引き戸にするとか。
そこで、質問があります。最近、浴槽で半身浴ができるタイプの中に段差がある浴槽が流行ってますよね?
半身浴には興味ないのですが、将来足腰が弱ったときに、浴槽に段差があると出入りしやすいでしょうか?それとも下手な段差は足を滑らせて逆に危ないですか?
また、膝を痛めたりした場合、浴槽に浸かるときに段差があって座る形で浸かる方が膝は楽ですかね?
専門職の方や、実際ご両親様をお世話されてる方など教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。