老人ホーム(デイサービス)のアルバイトをするのですが、多くの老人の方と仲良くなるために、名前をすぐに覚えたいのですが、老人の方と話してるときに、 名前のことを聞いて、『どんな字をかくのですか?』などと訪ねながら、メモを取るのは失礼でしょうか?
名前の漢字や由来を聞きながらメモを取れば、最初のコミュニケーションにもなるし、名前を覚えることもできると思ったのですが、少しまずいでしょうか?
介護に携わる方のご意見が頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
ちなみに僕は資格などはなく、こういった所でのアルバイトは初めてです。
不安が多く、質問させていただきました。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。