相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-07-26 18:55:57

訪問介護職について質問です(介護何でも相談)

訪問介護職について質問です 半年ほど高齢者施設で介護スタッフとして働いていました。
無資格未経験から、はじめたのですが
やはり、もっと知識がなければ、と思ったのと
訪問介護にも興味がでてきたので
現在ホームヘルパー2級資格の学校に通っています。


介護職は、金銭目的にする仕事ではないと思いますが、やはり収入面も気になります。

求人誌などを見ると、生活支援が1200円前後・身体介護が1600円前後とあります。
一見高時給のようですが、移動時間などの時給が出ないと聞きました。

事業所などで多少、違いはあるかと思いますが、
大体1日にどのくらいの収入が見込めるのでしょうか?

訪問介護でも時給ではなく、日給制のところがあるみたいですが、どちらがいいのでしょうか?

また、非常勤ヘルパーと登録型ヘルパーとは、どのような違いがあるのでしょうか?

訪問介護をするにあたって、施設とはいろいろ違うと思うのですが
特に気をつける事などアドバイス等もいただけたら嬉しいです。


質問が多いですが、何か1つでも結構ですので回答をお待ちしていますm(__)m

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ