支援経過について教えて下さい。
ケアマネなんですが、支援経過で上司に指摘をいけました。 権利擁護がついている利用者様の件ですが、病院から退院時に住所変更と同時に宅老所に入居されました。
その際、ケアマネに連絡無く、会社組織が勝手に本人代行で署名捺印をしてしまいました。
この件はすでに問題にはなっていないのですが、今日上司より、上記内容の事を支援経過に記入した事を指摘され、破棄しなさいと言われました。理由を尋ねたら、支援経過は介護サービスの経過であり、他の事は必要ないとの説明で、ましてや、
生活保護担当の誰が、こう言ったとか、誰が捺印をしたとか、行政や会社組織の事は必要ないとの事です。
自分としたら、ケアマネの責任問題になると思い、事の経緯の聞き取りをし、ありのままを記載したのですが、間違いでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。