介護職の給与について(介護何でも相談)
介護職の給与について 数年前まで看護師は3Kと言われていたのに今や高月給になっていて介護職もいずれはそうなると聞いていたのですが実際本当になるのでしょうか?また、なるとしたら何年後くらいだと思いますか?
そもそも介護職というのは精神的・肉体的にも重労働であり高齢社会と言われている今ではなくてはならない職の一つだと思います。またこれから団塊の世代が入ってくるのでますます需要は高まりこのままでは人員不足になるのは目に見えています。
なのになぜ介護職の給与は他の職に比べて異様に低いのでしょうか?
憶測でもいいのでどなたか教えてください