相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-06-28 00:10:38

痴呆症と施設(介護何でも相談)

痴呆症と施設

施設からお年寄りが抜け出す事はよくある事なのでしょうか?

今日物凄い体験をしました

ドラッグストアで買い物し車で駐車場を出ようとアクセルを踏み込もうとした時八十代位のおばあちゃんに
「私も一緒に乗せて乗せて…ドアを開けて!」
と窓を叩かれました

びっくりして車を降り
おばあちゃんに名前や住所を聞きましたが忘れたの一言で後は車に乗って帰ろうと繰り返すばかりで…
痴呆症の徘徊だろうと思い、ドアが壊れてるから修理の人を呼ぶから待ってね
と言って警察に電話し警察官の到着を店の前でおばあちゃんと会話にならないやりとりをしながら二人で待っていました

すると10分後位に施設の方が来ておばあちゃんに話し掛け連れていこうとしたので

話し掛けられて困ったので警察に電話した事を告げるとバツの悪そうな顔をされました

結局目の前の施設だと言うのでまた警察に電話をしておばあちゃんをその方にお任せしたのですが…

すみませんでしたとかありがとうございましたの一言もなくおばあちゃんを怒りながら行ってしまいました…

これて普通の事なんでしょうか?

やっぱり警察官の到着を待ってから施設の方におばあちゃんをお渡しした方がよかったのかも?と今更考えてしまいました

施設からお年寄りが抜け出すのは普通の事なんでしょうか?

施設の方は認可を受けた施設だと言っていたのですが…何処か指導など統括している所に私はこの施設のこの出来事を報告した方がよいのでしょうか?
また報告するなら何処にしたらよいのでしょうか?

初めての体験で面食らてます

詳しい方教えて下さい
よろしくお願いします

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ