大雑把な質問になります。ご了承ください。先日「訪問リハと訪問看護は併用できない」という話を聞きました。介護保険ではそのようなことはない筈なので医療保険の場合で教えていただければ幸いです。 訪問看護ステーションと医療機関の訪問看護が併用できないという話でしょうか?但し退院後1ケ月以内は訪看ステーションとの併用可ですよね?少しズレますが、訪問看護ステーションからのリハスタッフ訪問は医療保険でも介護保険でも「訪問看護」ですよね?訪問看護7も訪問リハとお話される場合が多く、混乱してしまいました。こんな基礎的な質問でお恥ずかしいのですが、ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。