相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-06-22 10:46:04

2009年2月から老人保健施設で介護福祉士として勤務してい...(介護何でも相談)

2009年2月から老人保健施設で介護福祉士として勤務している者です。
当初は入社3ヶ月後に正規職員へ登用の話でしたが延ばし延ばしで未だに契約職員です。
契約職員なので時間給制・ボーナス無し・交通費無しです。
(正規職員は月給制・ボーナス3ヶ月分・交通費上限2万円まで支給)
通勤に車で片道1時間近く掛かるので特に交通費が馬鹿になりません。

1年半近く勤務しているのですが、一向に正規職員へ登用する気配がなく上司に聞くのですが、「もう少し様子を見させてくれ。」と言われ契約職員のままです。
私も31歳で後々の生活もあるので一日でも早く正規職員になりたいのが本音です。
「様子を見させてくれ。」ということは正規職員に登用しないというわけではないので希望はあると思いますが、最悪でも今年中には正規職員になりたいです。

皆さんにお聞きしたいのですが、このまま勤務して正規職員になれると思われますか?
情けない相談ですが…。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ