相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-06-11 00:50:51

福祉の仕事をしながら「ホームヘルパー2級」もしくは「介...(介護何でも相談)

福祉の仕事をしながら「ホームヘルパー2級」もしくは「介護福祉士」を効率的に取る方法を探しています。

私は、今年4月から資格を持たずに病院で介護士をしています。休みは週2でシフト制なので固定休はありません。 話で聞くと、私の実務経験3年が経つころには介護福祉士の資格の条件が変わるようです。
はたして3年後、就業しながら施設に通う時間が取れるのかが、すごく不安です。
そして、ホームヘルパー2級も将来廃止されるようで、どっちが良いのか迷っています。

現職でありながら資格を持っていない、でもやっぱり資格を取ってみたい。そんな質問を捜してみましたがあまり見当たらなかったので質問してみました。よろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ