相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-06-08 18:54:58

私の母は、左半身麻痺で障害者手帳持っており、生活保護...(介護何でも相談)

私の母は、左半身麻痺で障害者手帳持っており、生活保護をもらいながらアパートに住んで、週3回、ヘルパーを使っています。

生活保護が振り込まれる通帳、印鑑を市役所の人間が管理しているらしいです。母がお金をもらう時、何故か390円の手数料を取られるらしいのですが、そんな事あるんですか? 母に渡されてるはずのお金なのに…。

通帳や印鑑を自分で管理したいから返してほしいと言ったそうですが、あやふやな返事の後、返却する手続きで1ヶ月かかると言われたそうです。
持ってくるだけなのに…。

怪しくて気になります。私は結婚して、県外に住んでいるため、調べるにも調べられず心配です。
最近の役所の人間は信用できません…。

どなたか詳しい方、いませんか?

役所に直接、娘が問い合わせてもいいものなんでしょうか?

教えて下さい。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ