相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-06-08 01:32:38

生活介護事業所に勤務していますが、重度知的障害(自閉症...(介護何でも相談)

生活介護事業所に勤務していますが、重度知的障害(自閉症)の方の対応で…


個人的には 利用者さんが楽しく充実した1日を過ごす を目標にして、出 来ない事の手助けをしてるつもりです


そこで質問です


支援者は、利用者さんが出来ない事を出来るようにするため、指導をしていますか??又は、躾レベルまでやるべきですか??

声がけ程度と少し手出しをしてますが、「やってもらえると誤解されるし、なめられるから」と事業所内の人に言われました

1人で生きていける知恵をつけるのは、家庭や別の施設では??と疑問なのですが…

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ