質問というより相談です。(介護何でも相談)
質問というより相談です。
介護の専門学校を出て一年間臨時職員で施設にて働いていました。
今年4月から病院勤務していましたがすぐに虐待を発見してしまい上司に話しました。
他の職員からは「来たばかりなのに悪いとこ探しして」と怒鳴られ病棟をかえてもらえるか病棟トップとの面談で話しましたが、
「他の病棟でもあるかもしれないですよ?」と言われた時ここにいたら自分はダメになると感じ入社2ヶ月で退職しました。
自分が情けなくて悩んでいます。今は精神安定剤飲みながら職を探してますが介護はもうしたくないと感じています。
自分がやめたのは間違いだったのでしょうか?