友達のAさんから生活保護受給者として資格があるのかどうか?==と聞かれましたが==
Aさんは現在病気のため、身体障害1級で生活保護で生活しております。月5回病院通い中(ここまではOKです) 問題はAさんの父親(94歳)が実家で一人暮らし(700キロも離れた東北)、そのために父親のところに帰って介護してやりたい
だけど、現在の在所で保護を受けているため移動したら保護は切れてしまうだろう
もしも移動したとき、その移動先の保護資格はあるのか・また3カ月も審査してダメって言われたら、(父親どころではなくAさんが死んでしまう)それと田舎に帰っても財産は、まったく無く年金暮らし 家はあるけど地代は払っている
ちなみに保護が今月いっぱいはここで、来月から移動先で継続は無理でしようか?
この質門はAさん自身が、区役所に行って聞くのが良いとおもいますが、
Aさんは、もしもこの件で区役所に相談に行ったならば(大丈夫です)・・と言われてすぐ保護を切られそう、移動したとき移動先でダメだったら怖くて相談に行けないって、自分勝手に悩みながら、こぼしていました
全国にこんな想いの方々が、いっぱいいるのではないでしょうか?(とくに昔の金の卵達は)==
私もAさんの==ボヤキ==を書いてみたのですが・・私自身何を書いているのかわからなくなってしまったです。
誰かこの文書を見て、意味がわかってくれれば幸いです。
誤字もあるでしょうけど、ながながと書いて申しわけありません
Aさんに答えてやれる回答をお願い致します。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。