相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-05-05 07:40:23

介護についてよくわかる書籍を紹介してください(介護何でも相談)

介護についてよくわかる書籍を紹介してください

私は51歳の女性ですが結婚していません。定年後は故郷に帰り、その頃には85歳になっているであろう母と暮らしたいと思っています。そこで今から介護について お勉強しておきたいのです。

また最近ご近所に親御さんの介護されている方が増えてきました。その方達とのお付き合いの仕方が分からず困っています。ケアマネージャーや包括支援センター、区役所、議員事務所など相談できるところがたくさんあるにもかかわらず、肝心なことは相談できないようです。
自分のプライバシーをさらけ出すのが怖く、希望をいってもどうせとおらない。と思い込んでいるようです。なぜこんなことになるのか不思議でなりません。私なら、相談できるところがあれば全部行って相談してみます。情報は多い方が有利だと思うのです。

なんとかならないだろうか、と困り顔で言われても私には介護の経験も知識もなく、自分も将来、その方達と同じ立場になるのかと思うと不安です。この問題をすっきりさせることができる書籍をご紹介いただきたいのです。どうぞよろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ