無知で申し訳ないのですが 生活保護の仕組みがイマイチわかりません。
現在二世帯で暮らしています(私、夫、二歳の子そして私の両親)。 両親の家業が年々傾き 65歳以上ですが年金未払いで年金は二人合わせても3万程度。しかも2人とも病気で父の医療費は高額ですが介護度は低いです。
私達が働いて援助して なんとかやっていますが持ち家は名義変更も考えています。
私達は 正直援助が厳しく 子供も本当は二人目も欲しいです。
ただ年金三万で暮らせるわけはないので なにか福祉の助けはもらえないのか考えています。
名義変更しようと同居していたら生活保護は無理ですよね?
まだ子は二歳、収入的に両親を養えず悩んでいます。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。