相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-03-27 11:02:42

ミキサー食作りの方法について(介護何でも相談)

ミキサー食作りの方法について 嚥下障害のある高齢者の食事を用意しなくてはいけないのですが、
大人数の中で1人分だけミキサー食にします。

ミキサーのミルを使ってやっているのですが
ミルの機能上、使用方法が適切でないのか
すぐに故障してしまいます。
(ミルの刃のついた部分が故障)

一人分で少量のため、ミキサーではうまくできません。
ブレーダーやプロセッサーでは思うような形状になりません。
品数が多いのですり鉢も大変です。

お皿に盛りつけたあとでミキサー食にするので
一人分だけ別に調理したりすることもできません。

どのような器具を使えばなめらかなミキサー食が作れるでしょうか。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ