介護用品(トイレに置く備え付けのてすり)をレンタル月/500円で借りています。年数が経つほど、レンタルよりも買い取りで元が取れる価格に到達しそうなのですが、ここまできたら買い取りの方が良いのですか? 今は、その1点だけ利用しています。よく来ていただいている介護の会社に聞いたら、「レンタルがなくなれば、うちとのつき合いもなくなるし、体調が良くなったと思われるからレンタルの方がいいよ」と言われました。それってあちらの都合だと思うのですが・・・レンタルしていたら、わずかでもその会社に手数料でも入るのでしょうか?買い取りするか、レンタルを続けるか迷っています。アドバイスよろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。