相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-03-19 19:32:42

介護 初めての事故(介護何でも相談)

介護 初めての事故


いま介護職の試用期間中です。初めて事故をしてしまいました。
(立てるけど歩けない方が、自力で車イスに移乗の際。私は持って支えていたが、バランスを崩されたのを支えきれず。大事な入所者の方に擦り傷を作ってしまいました)。
そもそも、ひとりで見守るべきじゃなかったし車イスを畳むべきでした。

最近、職員さんが目を離しているすきに、その方が自力で車イスからベッドに移られているのをよく見ていたのと、席を外した職員さんがすぐ戻ってくるという勝手な認識がありました。
この頃、職員さんが見てくれているところで入所者を抱えて移乗の練習をしていたせいか、以前だったら必ず人を呼びにいっていたのになぜかその判断が出来ませんでした。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。その方に心から謝ったら許して下さいました。時間を巻き戻したいです。。。


介護職の方に質問です。このような新人の事故はあり得ないですよね(介護未経験で資格なし)?

人手不足や夜勤ならいろんな状況があるでしょうけど。

良ければ皆さんの経験や改善策を教えてください。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ