老人ホームのレクについて。
有料老人ホームで相談員をしています。
入居者が少人数のためサークル活動等は開催出来ず、みんなで楽しめるレクを充実させていく予定です。
道具があまりにも揃っていないため購入もしていく予定なのですが、作れそうなものは手作りを予定しています。
まずボーリングのピンと輪投げを作ろうということになったのですが、オーナーより「子供だましな見た目は不可」と言われています。
施設で実際に手作りのレク道具を使用されている方や今まで製作したことのある方、ある程度見栄えする材料や作り方をご存知なら知恵を貸してください。
ちなみに業務の合間に作るため、大がかりな作業はできません。
よろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。