介護サービスの自己負担額は公費で負担される? どうぞ教えて下さい。
仮に後期高齢者医療保険に加入の方が介護サービスを受けたら介護サービスの支払いは1割ですよね?
では後期高齢者医療保険と下記に挙げる公費を併用している場合は介護サービスの支払いは公費負担されるのでしょうか?
公費法別番号
10結核予防法
19原爆被爆者医療法
21精神保健
51特定疾患治療
と
12生活保護法
(生保については公費単独で)
また、都道府県医療費助成制度(地方公費)を併用している場合も同じく介護サービスの支払いは
地方公費での負担はあるのでしょうか?
詳しい方がおられましたらどうぞ宜しくお願いします。
県のHPなどでいろいろ資料を探しましたが公費併用については分かりませんでした。
何か良い資料などご存知でしたら教えていただけると助かります。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。