介護職従事者へ質問です。
自分も認知対応型グループホームへ勤めていますが、毎日、複数のご利用者さんたちから、ぼくに将棋の相手や、タバコの相手を強く要望され、 ご利用者さんたちの要望を優先すると、ぼくが担当すべきご利用者さんまで、トイレ誘導や尿検、ワセリン塗布等まで、他の職員さんに任せてしまうハメになり、他の職員から「率先してやらないと、仕事にならない。」とクレーム付けられ、かと言って、自分の担当の仕事を優先すれば、将棋やタバコのぼくの対応対しての、「不親切ではないか!!何様のつもりだ!!」と、直接、グループホーム管理者へクレームを言われるのですが、この場合、どれを優先し、対応すべきですか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。