相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-02-05 22:32:18

精神障害者の者です。 仕事。 通院など。 精神障害者の方...(介護何でも相談)

精神障害者の者です。 仕事。 通院など。 精神障害者の方へ。 18歳で発症し、現在、30代後半です。 去年の11月までの長年、精神障害の症状に苦しめられ、職場を数十社、転々としてきました。 ハローワークの障害者コーナーでの就職活動は・・・(苦笑)。 相談にはのってもらえますが、紹介は・・・。 去年の11月、通っていた、障害者のための施設の担当指導員さんから、知人のいる現・職場を紹介してもらい、働き始めました。 仕事内容は、老人グループホーム介護士です。 5年くらい前、障害者職業能力訓練校が、精神障害者を対象とした、『ホームヘルパー2級講座』を受講して、資格を取得していたのです。 今の職場は、働いている介護士さん達全員がとてもいい人達で、とても働きやすい!。 その介あって、精神状態がだいぶ安定してきました。 10年くらい、精神科クリニックに、週1日通院ペースで通っていたのですが、今月から、主治医と話し合った結果、月1日ペースの通院になることが決まりました。 発症してから20年近く経って、やっと、ここまで来れました。 主治医も、喜んでいました。 精神障害者が自分にあった職業にめぐりあうまで、なかなか大変ですが、必ず、見つかります。私は、この『知恵袋』で多くの人からアドバイスをいただきました。 40代の間に、健常者に戻れたらなあ、と希望を持っています。 今の仕事も、一生続ける気です。 皆さん、無理しない程度で、がんばってください。祈っています。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ