相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2007-04-18 20:10:07

公立病院で働いています。近くに訪問看護ステーションがあって...(介護何でも相談)

公立病院で働いています。近くに訪問看護ステーションがあって、1人の老人の方が看護師に連れられてこられるのですが、糖尿、動脈硬化による壊死などで、よく潰瘍を作って受診されます。
そのときにガーゼ150枚、 消毒液、テープをとにかくごっそり持って帰られます。週1で。事務に値段をきくと在宅看護なんたらかんたらで月1050点です。これは本来訪問看護側が用意するか、別に請求できるものなんではと看護側から意見がでています。うちのじむは、ほとんど派遣で医療事務経験の無い者で、尋ねても??。どなたか訪問看護に携わっていらっしゃる方、教えてください。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ