訪問介護ヘルパーで先月4日仕事しました。いずれもだいたい7時半から18時半くらいまでの
実働は6時間くらいです。(だいたいですが) 空き時間が1時間~2時間もあったりしますが、これはこれで無駄な時間です。
(家に帰ればガソリン代を使うし)
最初は見習いということで時給は低めでした。それはわかりますが、
聞いていた時給より30円安いようです。
4日(9時~19時半または、7時半~18時半)で
約8000円です。
4日目で辞めてますが、思ってたより半額でびっくりしました。
お金が欲しいというより、馬鹿馬鹿しいと思い、辞めて正解だとつくづく思います。
これは、経営者よりもどこかに相談したいと思います。
どちらに相談したらいいのでしょうか??
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。