介護福祉士の改正で教えて下さい。私は中卒ですので、養成施設学校(高卒)等には入れませんので、ヘルパーからの介護福祉士を考えています。そこで3年以上介護等の業務介護福祉士の資格取得方法は 平成24年4月1日より、(改正前)3年以上介護等の業務に従事した者で介護福祉士国家試験に合格した者から、(改正後) 3年以上介護等の業務に従事した者で、介護福祉士養成施設において6ヶ月以上の養成課程を修了した後と有りますが、介護福祉士養成施設において6ヶ月以上の養成課程を受けるには、高卒以上じゃないとだめなのでしょうか?
資格取得できるルートに「養成施設ルート」が有るのですが、それは高卒以上じゃないと入学できないのですが、養成施設ルートとは別の養成施設と考えていいのでしょうか?
国家試験に合格してから6ヶ月以上の養成課程を受ける養成施設も高卒以上じゃないとだめだったら中卒は介護福祉士になれないのかと思いまして、、、
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。