相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-01-09 16:42:25

介護老人保健施設の介護職は?(介護何でも相談)

介護老人保健施設介護職は? 長くなりますが、少し現状を説明します。

現在一人降らしをしながら施設で介護職員として勤務していますが、
変則勤務で生活リズムがめちゃくちゃになり、
体調管理が難しく、退職することがすでに決まっています。
なので、変則勤務がない職種をとまず考えていまして、
相談員を希望していますが、今の家賃が高く、
納得できる給与の相談員となると極々少数です。
変則勤務も最近になってようやく少し慣れてきたように感じており、
経済的なことなど現実的なことを考えると、
また介護職をするしかないかと思っています。

そこで今の生活水準を保てる施設を探していると、
老健が見つかりました。
老健排泄介助、入浴介助でとにかく忙しいという話を聞きます。
今の施設はゆっくりしていますが、
それでも時間が掛かってしまうこともあります。
私はのんびりした性格なので、老健介護職でやっていけるのだろうかと不安です。
もちろん施設にも寄るのでしょうし、これまで現場で働いていまして、
ある程度の技術は身につけたつもりですが…。
ご意見をお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ