介護経験なく無資格で介護職を始めて1ヶ月がたちました。特養です。辞めるか辞めないか考えています。 私は23歳で、今介護士として特養で働いています。特に介護の学校行ってたわけでなく、無資格で働いてい1ヶ月がたちました。
一ヶ月間一気に詰め込まれて、今ひとりだちし、20人を一人で見ている状況です。人間関係と上下関係も辛いです。不安な毎日で、本当に自分が出来る仕事なのか分からなくなってしまいました。
また、利用者をものみたいに扱ったり、子供と接するみたいな状況が耐えれません。
仕事を覚えるのにいっぱいいっぱいで利用者さんに全然関われない状態で、自分はもっと関わりたいのに、話しかけられ話していると職員に話してないで、仕事しろみたいな目で見られています。関わりより仕事です。
地元でも厳しく、やることが多いと有名で職員の入れ替わりが他の施設と比べかなり激しく、職員だけでなくパートさんも1ヶ月以内で辞めるのはざらです。新人教育もひどいと有名。(入ってから知りました)
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。