相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-01-07 22:04:25

主人の扶養になっている母が特養老人ホームに入居するの...(介護何でも相談)

主人の扶養になっている母が特養老人ホームに入居するのですが、住民票を移し世帯主となり主人の扶養から抜き、負担限度額認証をもらいホームの支払を減額したほうがいいか、扶養のままにしておき扶養控除がいいか 負担限度額証明で支払額を減額するのと主人が扶養控除を受けるのとではどちらがいいか?
母は障害者2級、介護度3です。障害者年金ではありません。年間86万円です。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ