介護施設(特別養護老人ホーム)の職場見学をしました。
担当の方から、介護職員の給与は基本給が月12万円で夜勤など各種手当などを含んで手取りは月14万円前後(税差引後)と 言われました。
ボーナスは支給していないとのことでした。
職場の雰囲気も良さそうな感じだったので、この際ボーナスがなくても大丈夫かなと思ってたのですが家族に相談すると反対されました。
ボーナスが全くないのはモチベーションが下がり、好きで就いても続かないと言っています。
担当の方からは「介護施設はどこもギリギリで運営しているのでボーナスがないところも多いですし、あるところだっていつなくなるか分かりませんからね。」と言われました。
待遇面はあまり気にしない方がいいのでしょうか?
家族は介護の現状を知らないから無神経なことを私に言ってるんだと思います。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。