今まで販売員として働いてきた27歳の女です。 (介護何でも相談)
今まで販売員として働いてきた27歳の女です。
前々から知人を通し、福祉の仕事に興味があり、こないだ有料老人ホームでのボランティアを1日しました。
資格が無いため、役に立ったかは不明ですが、想像以上に利用者さんとコミュニケーションが取れ(取って頂いたんだと思います)、孫の様に優しくして頂き、その1日は内容がとても濃く感じました。
まず派遣で働く事になりそうですが、有料老人ホームで働く場合、何か注意する点や…こうしたほうが良いなど他あれば教えて頂きたいです!
全くの素人なので、お願いします。m(__)m