ヘルパーは何歳まで勤務可能か、定年後の転職方法を教えて下さい。 私はヘルパー2級を取る為3ヶ月の訓練校に通っています。
講師の先生方は、ほとんどが元ヘルパーの50~70歳の女性。
失礼ながら「もしかして、仕事がないのでは・・・」と思ってしまいました。
ヘルパーは肉体労働で心身ともに辛く、腰痛やウツで早期退職する方も多いと聞いています。
せっかく「一生の仕事に」と思い資格を取っているのに、かえって将来の不安が
出てきてしまいました。
心身ともに動かなくなったとき、ヘルパーのスキルを生かしてできる仕事があるのか、
またそれに必要な資格やアドバイスがありましたら、お声をよろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。