相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-11-06 23:39:13

ヘルパーとして働きたいと思ってます。私は、無資格、未...(介護何でも相談)

ヘルパーとして働きたいと思ってます。私は、無資格、未経験です。求人を探していても、無資格未経験だとダメな所が多く、 この間それでも良いと言ってくれる所が有り書類選考となりました。そこで志望動機も書いて送るのですが、私の本当の志望動機をそのまま書こうと思ってます。
こんなカンジなのですか私自身2人目の子供を不妊治療で授かりました。その時にお医者さん看護士さんに、いろんな面で支えてもらい、子供授かり産まれてきた時には、あらためて生命の素晴らしさに感動し今この子がいるのは、周りの人に 支えられ、助けてもらいこの子がいるのだと実感しました。今でもその時の感謝の気持ち忘れられません。この時から今度は、私が誰かの支えになる仕事したいと強く思うようになり、ヘルパーの仕事に就きたいと思うようになりました。今は未経験、無資格ではありますが、働きながら資格を取得しどんなにつらい事があっても乗り越え、人への思いやり、感謝の気持ち、常に初心を忘れずに、ヘルパーという仕事を一生頑張って行きたいと思っています。
と言うのが私の本当の気持ちであり志望動機なのですが!いまいち文書とかを書くのが苦手で、
私の気持ちがこれで伝わるのか!志望動機になっているかが疑問になってしまい!どなたかアドバイス下さい。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ