社会福祉方面の転職について。 当方、30の男性なのですが、福祉関係の就職を考えております。求人には未経験で、運転免許さえあれば良いと有ったのですが、雇用率はどうなのでしょうか?
職安を訪ねた所、職安では求人は有りましたし福祉関係の職業能力訓練(12月から3月まで)が有りました。
場所は神奈川から都内までを考えております。対象は知的障がい者や身体障がい者を考え、職種は生活相談員を考えております。
福祉関連の職業訓練を受けて、何らかの資格を取ってから応募した方が良いのでしょうか?その場合は3か月の職業訓練なのですが、資格(社会福祉方面での)は必須でしょうか?
今は11月での就職説明会(運転免許のみで良いらしい)などには参加の予定です。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。