在宅介護のヘルパーは違う事業所でアルバイトをやったらだめなんでしょうか?
今、ある事業所で正社員として在宅のヘルパーをやっています。正社員の給料は15万円で生活が苦しくあき時間を利用してほかの事業所で アルバイトをようと思っています。正社員で勤めている事業所との契約書にはアルバイトを特に禁じている項目はありません。正社員だとあき時間も拘束されてしまうのでしょうか?又、別の事業所でアルバイトをすると今の事業所にばれてしまうのでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。