相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-10-21 20:51:19

利用者のセクハラについて悩んでいます。(介護何でも相談)

利用者のセクハラについて悩んでいます。 介護士をしています。
最近、ある男性利用者の言動に困っています。
その利用者は体が大きいため、二人介助で車いすに移乗しています。
誰が介助しても必ずと言っていいほど「痛てぇ!」と怒られてしまいます。それくらいはもう慣れたのですが、最近になって私が頭側を(脇に手を入れて)介助すると「お前は胸が小さいからいつも頭が当たって痛いんだ」と強い口調で言われるようになりました。。。もう今日で2回目です。
一緒に介助したスタッフが女性だったから良かったものの、自分のコンプレックスをこんな風に言われてしまい涙をこらえながら「仕方ないでしょ。ここで成長止まっちゃったんだから」と笑って返しているんですが、さすがに凹みます。
また何か言われるんじゃないかと考えると、正直、その利用者と関わりたくないです。
他人からすれば、そんなことで悩むなんてと笑われそうですが私にとってはかなりの屈辱です。
職場内でも胸が小さいことをネタにされています。誰かに相談したくても、下ネタ大好きなスタッフたちにとっては笑い話で片付けられそうです。
大声で怒鳴ることはしょっちゅうですが、冗談を言ってみんなを笑わせることができるなかなか人気者のおじいちゃんなんです。
私も嫌いではありません。ですが、どうしても距離を置くようになってしまいました。
私はこれからこの利用者とどう接していけばいいのでしょうか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ