あなたならどうしますか?? 十数年以上前の話しですが、今でもたまに気になります。
私が庭で植木にお水をあげていると、50代(もしかしたら60代前半かも??)くらいの女性がお手洗いを貸して欲しいとやってきました。
普通にお手洗いを貸してあげたんですが、出てきた女性は自分の家がわからないと言い出したのです。
私はてっきり道に迷ったのだと思い、ご自宅にどなたかいらしたらうちから電話してくださいと言ったのですが、誰もいないと言うし、道を調べてあげようと住所を聞いてもあやふやで・・・。
見たこともない方なので困ってしまい交番に案内しようとすると、嫌だと言われてしまい・・・。本当に本当に困ってしまいました。
近所にある大きな建物を幾つかあげると小学校がわかると言ったので、小学校への行き方を説明して別れたのですが、皆さんならこういう場合はどうしますか?
今思うと軽いアルツハイマーとかだったのかな??とか・・・。
余談ですが、ヘキサゴンでの、”あのおばあさんの1000円貸して”のどっきりとかを見て、自分は冷たい人間ではと内心思ってしまいました・・・。
いっしょに家を探してあげる方が良かったのでしょうか?
それとも嫌がっても交番に案内するべきだったのでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。