責任の所在について デイサービスです。
利用者の中に体調が悪い方がいました。
看護師(パート)がデイ対応は無理と判断し、帰宅させるようにと上司(介護士=正社員)に進言しました。
しかし、「何かあったら自分が責任を持つから」と言って帰宅させません。
今までにも何度もあります。
もしも”何か”があったとき、その責任の所在は看護師になるのですか?
上司になるのですか?
普通に考えれば、いくら上司が「責任を持つ」と言っても、やはり、そこは看護師の責任になると思うのです。
そのためにの矢面になる仕事なわけですから。。。
施設長は常に逃げ姿勢で、あまり真剣に取り合ってくれません。
看護師サイドではあまりにも看護師の言葉を軽視する上司に愛想をつかし、辞職もかんがえている人も居ます。
そのことに関してと、介護士サイド、看護師サイドから、意見や感想など色々書き込んで欲しいと思います。
よろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。