ヘルパー1級の資格を持つ者です。まもなく50歳になります。先日支援員として障害者施設を受験した所、支援員としてではなく、キャリアを買って管理職に登用したいと言われました。給与も若干UPとの事、 有難いのですが一体どんな仕事になるのでしょう?人事労務の仕事との事、近日詳しく聞きますが自分に勤まるか心配です。
ちなみに施設での経験はなく、普通のメーカーで普通の営業とか広報みたいな仕事を経験していますが障害者施設の人事労務など見たことも聞いた事もありません。お詳しい方がいらしたら教えて下さい。最終的には自分の耳で確かめて自分が判断しますが、なにぶん初めての業種ですので、また実務経験ゼロからなので少し戸惑っています。宜しくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。