任侠ヘルパーでも考えさせられましたが、施設に入れる事は息子・娘としてどうなんでしょうか。 任侠ヘルパーでもこの課題を取り上げていた作品のように思いましたが、介護する側とされる側、難しい問題もあると思いますが、実際はどうなんでしょうか。介護施設がもっとたくさんあれば安価で、充実した施設が利用できて、介護する側の負担も少なくなると思うのですが。中には自分の親なんだからとか、いう方もいるとは思いますが、実際私も近くで介護を見てきて、そりゃぁ大変だってことを身にしみてわかっています。介護される側とする側の仕事や立場、状況によっても違うと思いますが皆さんは親がボケてきて介護が必要な時、まず何を考えたらいいと思いますか。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。