相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-09-08 21:30:52

最近介護の問題をテレビでよく見ますが本当に必要なんで...(介護何でも相談)

最近介護の問題をテレビでよく見ますが本当に必要なんですか? 最近介護の問題をテレビでよく見ますが本当に必要なんですか?
全員とはいわないけど人生をなめてるとしかおもえない
ちょっと前までの老人は介護サービスとかなかったと思うんですが
今のじじいばばあは調子乗りすぎでしょ
老後のことも考えずに遊びほうけて貯金もしてないから他人や国にすがる
はっきりいってクズにもおとる国の寄生虫じゃないですか!
赤の他人に遊びに行きたいからって金をくれる馬鹿はいないでしょ
病院は社交場じゃないんだし
金もない体力もない老人は家にこもってればいいと思います
日本にいても全く何の役にも立たないうえに
自分のことしか考えずにこれから生まれてくる子供にも負担をかけるなんて
寄生虫ってよりもウィルスですよ!!
国はウィルスを増やす政策をするより駆除する政策をとったほうがいいとおもうのですが…

たとえばこれから生まれてくる子供に負担かけてまでして老人の医療費を軽減するメリットはあるんですか?
私には理解できないので根本的なことから教えてください

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ