相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2007-02-05 12:00:40

高齢の父との同居(介護何でも相談)

高齢の父との同居 現在、主人に障害があり私が短時間労働をしながら不足分を生活保護で受給させて頂いております。

そして近県では実父が80を過ぎて生活保護介護保険を利用させて頂きながら入退院を繰り返しています。

実父は独り暮らしです。退院した後はいつもヘルパーさんのお世話になっています。

父も高齢ですし、病院への面会やヘルパーさんとの連絡など、こちらも大変です。

病院では『自宅で家族が面倒診られるのであれば、それが一番良い』との事です。

私と実父(住まいは県をまたいでおります)同居したことによって、お互いの生活保護の受給に問題が出ますでしょうか?

問題が無いのでしたら実父の住まいに引越しをしようかと思案中です。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ