相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-08-20 12:07:35

いつもありがとうございます。この前は、ここで愚痴を聞...(介護何でも相談)

いつもありがとうございます。この前は、ここで愚痴を聞いていただき、考えてみました。そして、いま続けています。介護と言うことは、壁に何度も突き当たりますね。この9ヵ月なんど、辞めようかと、思ったことか。 以前ホームヘルパー1級のことで質問しました。受けるなら1級ではなく、介護員基礎研修を受けたほうが良いと、知らせていただきました、(いずれ1級は、なくなるから)と。 ところが調べてみたら、受験資格が、1年以上か、実務日、180日以上とあり、どちらも足りません。 (今は、ディサービスにいますが、やはり私にとって場所が違う気がしています。)受験資格までの、日々を待ったほうがよいのか、(なくなることは、解っています。)1級を取り、職場を変わったほうが良いのか、迷っています。 始めた頃は、お世話できることが、うれしかったのに、ご利用者が、勤め始めたときより、15人も増えて、だだ忙しい毎日で、仕事に追われ、皆さんとゆっくりできる時間がなくなりつつあり、何か違う気がしています。 前任の元副センター長がたまに来ては、はばをを広げていてやりずらい、現センター長は、ひ弱で休むことが多い、など。 1年とすると、後3ヵ月勤めなければいけないし、どうしたらよいのか、考えこんでいます。センターのスタッフの中で私が1番の年上です。後は20代と30代で50代は私だけです。たいした仕事は、できていませんが。 いつも、一喝せずに答えてくださる皆様には、とても感謝しています。 何度くじけそうになったとき、ここで助けていただき、勇気をいただいたか、だからこそ、いろいろとかんがえるのでしょう。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ