相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-08-17 15:40:01

8月から、精神科の閉鎖病棟にて看護助手として働いていま...(介護何でも相談)

8月から、精神科の閉鎖病棟にて看護助手として働いています。
8年前にヘルパー2級は取得していますが、長年事務職に従事してきた為、未経験で入りました(派遣)。
どうせやるなら目標を持ちたいと、昔目指したかった介護福祉士を目指して頑張る事にしました。
しかし、実際働いてみると、ほとんどが雑用。
週に3回ほど入浴補助もありますが、機械浴等ではなく、普通の浴室での介助程度。
オムツをしてる方も一部で、しかもはくタイプの紙パンツで、確かに尿や便で汚してしまった方に着替えも含め介助はありますが、寝たきりの方のオムツ交換…なんていうのは全くありません。
それでも実務経験に含まれると思いますか?
もし含まれないなら、契約更新しない事を考えています。
もし含まれるなら、精神的には大変ですが、今の病院のまま頑張りたいと思っています。
詳しい方、教えてください。お願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ