介護職で生計はたてれるでしょうか?
親しい親戚の子が、介護の道に進みたいと考えています。
最終的にはその子の決定を応援する気ではおりますが、
当方そちらの畑の知識は皆無でして、参考までに現場の現状をお教え頂ければと考えています。
ニュースで介護の現状…などの特集を見ると、
介護職はとにかく給与が低く、体を酷使するため長く続けられない…というような事が報じられています。
将来家庭を持った際、ひとつの家庭の収入の大黒柱になる…というのは実質厳しいのでしょうか?
また、(最終的には本人の意思次第だとは思いますが)10年、20年と介護の現場で働くことは身体的な面も含め、相当厳しい事なのでしょうか?(若い間しか続かない等の現状があり得るでしょうか?)
その子は、特に資格を持っているわけではないようですが、
過去のボランティアでの経験で、やってみたいと強い興味を示しているようです。
よろしくご教示願えればと思います。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。