相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-08-06 11:37:51

介護職について。(介護何でも相談)

介護職について。

私は高校三年生で就職先に悩んでいます。
高卒求人で介護職員の募集を見つけ、見学にも行ってきます。
しかし、母親に話した所あまり好意的にみてもらえず(母は介護職員です)「介護するなら学校に通え、アルバイトじゃないんだから」と言われてしまいました。
加えて「法律改正でシステムが変わるから、介護をやるなら学校」とも…。

スキルから見れば資格を持っている方や専門学校を卒業した方とは比べものにはならないかもしれません。しかし高卒求人ですし、資格もいらないそうです。
だから特に問題があるとは思えないのですが…。

母の言うアルバイトじゃないんだから、という意味が上手く理解できませんし、法律改正が…とはどういう事なのでしょうか?

教えて頂きたいです。


ちなみに学校は通いたくありません。
お金が無いので奨学金になるそうですし、学校に行かせてくれるなら介護とは別の学校に行きたいので。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ