相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-08-01 21:41:38

介護の正社員打診について(介護何でも相談)

介護の正社員打診について 27歳の男・独身者です
今年の1月末からパートとして正社員希望で有料老人ホームに勤めています。
6月にはホームヘルパー2級の資格をとり、7月末で半年経つのですが、
先日、正社員になりませんか?と話がありました。
話の中でねほりはほり言ってきましたが、
いきなりだったので少し時間を下さいといって逃れました。
正直、面接のときと話が入ってからの給与・待遇などが違います
面接時では面接中に私のいる前で前職調査もされた事があります。
今後、介護業界は続けるかどうかわからないです。
色々考えてみて近日中に話をして結論を出そうと思っていますが、
他の業種も転職を考えています
今の勤務先で正社員で働くべきか他の転職先で働くべきか
かなり悩んでいます。相手に失礼な感じを与えず
仮に断る場合にはどんな言い方が良いですか?
☆何か良いアドバイスお願いします☆

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ