住宅型有料老人ホームでの、介護保険の利用について。 いろいろと調べたのですが、はっきりとわからないため、教えていただければと思います。
住宅型有料老人ホームでは、外部の訪問介護等の利用による介護保険サービスを利用できることは理解していますが、
訪問介護では、生活介護が利用できにくいと聞きました。(施設に職員がいるためと)
そのほか、利用できにくい、利用できないサービスはあるのでしょうか?
たとえば、住宅改修や、訪問看護等ですが。
よろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。