福祉関係の志望動機について悩んでいます!添削をお願いしたいです!
私はまず介護職として働き、数年後は社会福祉士の資格を生かして相談員として活躍したいと考えています。
つまり、最終的な夢は生活相談員です。 そのような場合
介護職として働きたい!!そして、キャリアアップを目指し、将来的には生活相談員として働きたい!!
という方が良いのか
将来は相談員になりたい!!そのために利用者の方を理解したい、現場で経験を積みたいから介護職を・・・
とする方が良いのか・・・
どちらが良いのでしょうか?
ちなみに、面接を受ける施設は介護職を募集しています。
どなたかお願いします!!!!本気で悩んでいます!!
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。