入れ歯がない老人が食べられるうどんは? 私の祖母は事情により義歯を使用していません。
現在はミキサー食に近い超きざみ(トロミなし)です。
退院後寝たきりだったのに、レベルアップして今は家じゅう歩き回ります。
先日訪問すると、キッチンにいて、カップうどんにお湯を入れていました。
うどんを作って食べようと思ったらしいです。自分では食べられると思っているようです。
刻んで出したら、こんなのうどんじゃないと言われ、不満そうでした。
毎日うどんのことばかり考えているみたいで可哀そうになってきました。
一番いいのは義歯を作りなおすことなんでしょうが、それは難しい状況です。
皆さんだったらどうしますか?
施設だったら、やはり、うどんの刻みですよね?
何かいいアイディアがあったらいいなあと思っています。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。