相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-06-13 11:10:48

祖母の物取られ妄想が最近ひどくなってきました。(介護何でも相談)

祖母の物取られ妄想が最近ひどくなってきました。
診療所につれて行こうと思い、
事前に診療所に電話したのですが、
診療所の方 曰く 『先に保険所に相談した方がいいですよ。』
と、おっしゃったのですが、 そういう順序なんですか?
私は、休みが日曜日しかないので、
日曜日診察されてる、診療所に行きたかったのですが、
保険所へ。と言われちょっと戸惑ってしまいました。

物取られ妄想について
何でもいいので、
対応など 教えて下さい。

以前、相談させてもらった時、否定したら駄目と教えてもらったのですが、
会う度に ○○が盗られた!!という祖母に、
なんと 言っていいのか分かりません。
泥棒に入られたって、悔しい思いをしてる祖母なんですが、
否定したら駄目な理由は何ですか?
泥棒は、入ってないよ。と言うほうが安心するのでは?
泥棒が入るからという理由で外出とかもしなくなりました。

何でもいいのでアドバイス お願いしますm(__)m

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ